僕のバスケット練習について

バスケットゴールはお父さんと僕と弟で、作りました。(手作りです。)
上の写真をよく見ると、ボードの上が割れています。
なぜ割れたかと、これからバスケットゴールを作る人に少しずつアドバイスを書きます。
上の写真のバスケットゴールがこわれているのは、ボード選びを間違えたからです。






今コロナのことでアクリル板が多く売っているので、みぞのある板をお父さんが買っので割れてしまいました。
もし1000円2000円ケチらなかったら、みぞのない板が買えていて、割れていなかったのですごくがっかりしています。

最初に、アクリルの板を買いました。ボールが当たっても壊れにくくするために、板は5ミリにすることにしました。
本当の板の大きさは、たて105センチで、横は180センチでしたけれども家には大きすぎるので、
板の大きさはたては60センチで、横は90センチにしました。
今使っているけれど大きさは、気になりません。

ふちを自分の好きな赤色で塗ろうとしたけれども怖くなり、黒で塗ることにしました。
塗りたくないところだけは、新聞紙でかくし色をぬりたいろこには、新聞紙でかくさないようにする。
とても臭いので、マスクをするのと、外でやるようにしてください。

ドリルで穴をあけました。ネジが10ミリなので、穴の大きさは、15ミリです。
ドリルを使う時は、危ないので、家の人とやってください。
僕の場合は、お父さんにやってもらいました。

リングを買いました。リングの直系は、450ミリ459ミリです。金属の太さは、16ミリ~20ミリです。


完成したゴールです。最初は割れていなかったけれどもシュート練習を10日ほどしたらこわれてしまいました。
もしお父さんが1000円2000円ケチらなかったらこわれていませんでした。


5月24日の練習 今やっている練習は、庭の4メートルぐらいの道で片道は、ドリブル帰りは、またドリブルをやっています。
1分間では、4往復できます。




7月21日僕の家のバスケットゴールがこわれました。

なぜ壊れたかは、一番上に書いているように1000円けっちたせいでリングが落下してきますた。なので次は木の板で作ろうと思いました。
僕がやっているバスケット練習について

僕がやっているバスケット練習について


5月24日の練習 今やっている練習は、庭の4メートルぐらいの道で片道は、ドリブル帰りは、またドリブルをやっています。
1分間では、4往復できます。


6月4日ドリブル右100回 左100回しました。 シュート300本打ちました。
6月5日ドリブル右100 左100回しました。 シュート50本打ちました。


ドリブル練習でやっているのがの写真です。
7月19日ドリブル右50回左50回シュート100本(ドリブルシュート)

10月20日ドリブル右100回左100回 シュート(レイアップ50回)

シュート(レイアップ50回) (フリースロー10本)やりました。

10月29日スリーオンスリーのコートで中学生と1対1をして勝てました。毎日練習していて良かったと思いました。

シュート(ロング30本) (ドリブルシュート60本) (フリースロー5本)

ドリブル(右200回)(左200回)

10月31日ドリブル(右100回)(左100回)

シュート(ロング20本)(レイアップ右左10本)(フリースロー4本)

1月28日ドリブル(右200回)(左300回)